退職その後の手続き、備忘メモ

昨夜は会社の飲み会でした。最終出社日は先週でしたが、退職日は3月のためまだ在籍中だから?ご厚意で参加させていただきました。1週間ぶりでしたが出社しなくなってからの会社の状況も聞けてそれなりに回っているようで少しホッとしました。

さて、私は私で家のこと、先に退職した旦那さんの手続き関係などもれなくやっておかないといけませんのでここでいったん整理しておこうと思います。

  • 離職票をもってハローワークへ。 → 済。現在、3か月待機中。次回は4/24。
  • 健康保険は任意継続のため市役所での手続きは不要。健保組合へ月次納付忘れずにする。→ 済。次回は2月分を2/12までに納付する。
  • 国民年金への切り替え手続きを市役所窓口で行う。納付書は後日送付されるので到着次第納付する。クレジット納付・前納などは納付書が届いてから年金事務所で申し込む。→済。1か月程度待って到着。ひとまず12.1月分(@16,340円/月)を納付。年金事務所でクレジット納付、1年分前納手続き済み。手続き完了後いつから引き落としになるか等は郵送物で確認する。
  • 住民税の納付書が届いたら納付する。→ 済。12~5月分314,400円納付済み。
  • 企業型DCから個人型DCへ移行する。→ 野村証券のイデコ申込完了。現在、移行手続き中。連絡待ち。
  • 企業年金基金の退会手続きする。案内が後日郵送されるのでそれを待ってする。→郵便到着。手続きにマイナンバーカード要のためちょい待ち。
  • 確定申告する。11月退職なので年末調整されていない。→ふるさと納税の領収書すべて受領済み。こちらも申告にマイナンバーカード要のため待ち。

退職とはまったく関係ない話ですが、実はマイナンバーの通知カードを紛失してしまっており、再発行のついでにマイナンバーカードにしてしまおうと現在手続き中です。窓口で用紙をもらい手続きはWEBでしました。写真もスマホで撮影します。手続きはとてもスムーズで楽ですが、その後手続き完了連絡がきたら窓口に受け取りに行くとのことで現在は連絡待ちです。1か月程度過ぎたのでそろそろかなと思ってます。

マイナンバーカードが入手出来たら、年金基金と確定申告の手続きが進められます。なんだかんだやることがありますが、一つ一つやっていきます。時間はたっぷりあるので。。ちなみに3月中旬、私の退職日が来たらほぼ同じ作業を行うことになるんで予行演習のような気分です。